fc2ブログ

愛する

愛する  愛してる  愛・・・・・・   それってどういう意味ですか?俺はこう理解している。愛してる  ってのは、男女がチチクリ合ってる時に言う言葉ではなくてあなたの存在によって、私は安心です。  という気持ち。あなたを安心させてあげたいです。 という気持ち。あなたを笑顔にするために、自分に何ができるか?笑わせること、そばに居てあげること、お話しすること、あなたの前から消えること。。。愛とは「安心...

1.2.3.4.5

1.2.3.4.5恋をするココロの5段階1.好きになるこの人って素敵だなぁ、って思うこと。2.好きになってもらうなんか好意を持ってくれてるのかなぁ?って思えること。3.愛してしまうお互いのココロを確認したら、愛しく思うものだよね。4.忘れる忘れなくちゃいけない状況も来るもんだ。5.許すそして、嫌だったこと、許せない気持ちもなくなり、いつか相手を許すこと。1.2.3.4.5すべての段階で苦しみを伴う...

薔薇の花束

あなたは大きな薔薇の花束を俺に手渡し、俺は喜んで受け取る。俺はさらに大きく増やした薔薇の花束をあなたに返し、あなたは満面の笑みを浮かべる。さらに薔薇の花束を、受け取り、渡し、受け取り、渡し、、、、、俺とあなたは、実態のない蜃気楼の薔薇を、日々交換する。恋愛って、蜃気楼のようなものだ。しかし、あるとき、そのやり取りは止まってしまう。蜃気楼の薔薇。幻の花束なのに、そのトゲはとっても痛かったことに初めて...

あの人みたいに

生き方、人柄、人間性、表情、仕事ぶり、男ぶり、、、人間には、ある種のモチーフがあってもいい。あの人みたいな笑顔で人を包み込みたい!とか、あの人みたいにバリバリ仕事したい!とか、俺は、いつでもココロに数人の尊敬する先輩がいる。大きな影響を受けたあの人のところへは、今でも墓参りに行くんだ。でも、哀しいかな、全て全面的に尊敬できる人は、なかなかいないのだけどね。あの人のこういうとこが素敵だなぁ~って気持...

3本の幹

誠実で、ひたむきであろうと思う心の幹知恵を出し、知識を持とうと思う心の幹バイタリティを持って生きようと思う心の幹そうは言っても、人間疲れて知恵も知識も出なくなる時だってある。くたばって、バイタリティがなくなるときもある。それでも、どんなときでも最初の1本目の幹だけは、絶対に折らずに、人生最後の日まで生き抜こうと決めている。...

白か黒

白 か 黒グレーじゃダメな俺○ か ×△じゃダメな俺ハッキリさせたい性格は、もしかしたら欠点かもしれない。でも、人間ってなかなか変われない(-_-;)そんな自分でも、嫌いじゃない。グレーや△ばかりなんて、相手に対して失礼だ。それで本当に誠実かい? そんな自分が好きかい?...

いいもの

いい人いい絵いい音いい仕事いい声いい女いい酒いい会話・・・いい物に出会うと、自分のココロが満ちていき満たされたそのココロで、俺もまたいい仕事をするいい人でいるいい男でいることができると思う。だから、日々、いいものに出会いたい。にせものではなく、ほんものの、いいものそして俺もその「本物」「いいもの」でありたい。...

RealGold

太陽は東から昇り西に沈む。そこには嘘や偽りも無ければ、 脚色や大げさな表現も無い。野望も無ければ、 策略も無い。飽きることも無く、 躊躇することも無く。定休日も無ければ、 諦めも無い。ただ自然の営みは、絶えることなく続く、本物の輝きであって、それはいかなるものよりも絶対に美しく、他を寄せ付けない光だ。Real gold栄養ドリンクでもなければ、清涼飲料水の話でもありません。本物の金。 メッキではない、本物...

幸せの基準

自分が幸せかどうか?それは何が基準ですかね~?俺はね、家族や友だち、自分の周りの大切に想う人たちが幸福感を感じて暮らしてくれてること。それこそを幸せと感じる。自分がいかに成功しようと、お金儲けができようと、楽しく暮らせようと、それでも何かが足りない場合がある。それは、大切な人のうちの、一人でも泣いてる人が居るなら、それが原因だね。その人のために、今の俺に何ができるだろう?っていつも考えるんです。声...

三流ダンディ

背が高いわけではない。足が長いわけでもない。顔がいいわけでもない。まぁ、、、三流のダンディだな。社会的地位が高い訳ではない。有名な会社に勤めてるわけでもない。収入がいいわけでもない。まぁ、、、二流のビジネスマンだな。でもね、人生を精一杯生きるということにおいて、俺は絶対に誰よりも魂をこめて今を生きている。誰が何と言おうと、俺には一流のイイオトコなのだという絶対の自信がある。俺を批判したい人、俺の陰...

ストライク!

不器用であっても、真っすぐ生きることが大事だと思う。まっすぐ直球、ストライク!無駄も多く、無理も多い、効率悪い生き方だ。人生は瞬間瞬間の連続。人はその瞬間の判断を下しながら進んでいく。不器用だし、非合理的だが、俺は今までの人生において、大きな後悔の念が無い。それは、俺が確固たる信念にもとづいて真っすぐ生きてるからなのだと、自信を持って言い切れる。ストライク!コツコツと、直球勝負。コツコツと押し相撲...

心のBASE

仕事でも家庭でも、友人や恋愛関係でもそうなんだけど、基礎となる相互信頼や尊敬の念が無くては、ホンモノの人間関係は築けません。条件のいい、儲かる仕事であっても飛びつかない。すげー美人であっても、すぐに恋心は芽生えません。自分にとって、というより、相手にとって俺の存在が良きものになるのかどうか?それも肝心なこと。儲かる仕事でも、色恋でも、、、そのときだけのものになりやすい。基礎となる尊敬の気持ちを持て...