fc2ブログ

ネガティブ・キャンペーン

選挙戦の最中は、うるさいね~。まぁ、頑張ってもらわなくちゃいけないけどさ。いつも思うんだけど、ネガティブキャンペーンは度が過ぎると聞いてらんない。誰かの政策を批判したり、誰かの発言を批判したり、それもいいけど、「あなたはどんな考えなの?」そう思うねホントそうそう、ここのところ熱いから生ビール復活してます。それはそうと、仕事がらみやら何やらで、何かと付き合いの多い俺は、予想外の席に着かなきゃいけない...

各方面に・・・

俺の場合、仕事がらみの付き合いも多いのだけど、プライベートな趣味のお付き合いも多いので、気がつくと週に7回も飲んでたりする。でも、このままじゃいかんと思って、今年から週に1回はお酒を飲まない日を作ることにした。そして今のところ一度もこの掟を破ってない。えらいっ!俺っヽ(^o^)丿3月から5月頃、様々な団体の期末やら総会シーズンには、とうとう守れないか?・・・という時もあったけど、ノンアルコールビールの...

so what ?

so what ? それがどうした? そんなことで死んでしまうのか?そんなことで人を殺してしまうのか?人はもっと忍耐力、生命力を強くしなくちゃいかんと思う。あまりにも簡単に人を殺してしまったり、自分で死んでしまったり、そんなNEWSが多いのにはガッカリするね。学校でいじめられたとか、友達が口を聞いてくれないとか、大学に落ちたとか、彼女にフラれたとか、彼氏が二股かけてたとか、客に怒鳴られたとか、取引先にケツを触ら...

虹の橋を渡って

虹の橋を渡ってさ、遠いその街に行きたいよ。今日のココロはね。さて、明日からまた怒涛のスケジュール(^^ゞお仕事やら、ボランティア活動やら、プライベートな趣味の事やら、お友達関係やら・・・例によって予定を詰め過ぎ。まぁ、俺らしいけどね。さて、妄想はやめて、現実と向き合いましょう(^^)/...

出会い、別れ

出会いは偶然、別れは必然。...

裏窓

ローカル駅の駅前繁華街で、俺は生まれ育った。パチンコ屋の前のバラックで。隣りは居酒屋、裏は雀荘とピンサロ、同じ建物にキャバレー。外国人パブや、怪しい二階のあるスナックが軒を連ねていた。そんな街のド真ん中で、両親は水商売に関連した仕事をして生計を立てていた。朝から深夜まで、パチンコ屋は大音量の歌謡曲をかけ、キャバレーが呼び出しの音を響かせ、今のような防音設備のない中でカラオケをかけてる店もあった。深...